FenrirLaboratory

学んだことを書いたりとか(ただし机上の空論)

左から音の出ない Bose Mediamateの分解修理

スポンサードリンク

ハードオフで拾ってきました。

驚きの500円(+tax)。


購入時の症状として左スピーカーが鳴りませんでした。


ここで分解に入るのですが、







BOSEのデスクトップスニーカーはメタクソに密閉されててなかなか開かないことで有名です。

前例としてCompanion 2をバラそうとしたことがあったのですが、











こうも無残な姿になります。


様々な情報を見たところ右側(アンプ内蔵側)の下部の爪に接着剤があるということで


手元にあったドライヤーで温めてあげます。

(温めすぎると角が溶けてしまうので注意)



んで広めのヘラを使いテコの原理で開けました。


爪の位置の写真を後続のためにメモ


一部爪が欠けたところがあったのでアクリサンデーでくっつけました。



んで各部を測定すると

左側のユニットの抵抗値が140Ωぐらいを指していたのでこいつが原因だと断定


アンプ部にはTDA7377
BOSE 135524のカスタムチップ等が入っていました。

(一応各部の写真を)



修復用のユニットにはFOSTEX P650を使用しました。
取り付け穴を少し拡大することでポン付けできます。


尚Mediamateでは

"AC"12Vアダプターが必要になるのですが、

"DC"12Vでもキチンと動作はしました。

(ハードオフにAC12V 1.2Aアダプターがあったら一緒に買おうね!)

今回は手軽に12Vを生成できるGC用ACアダプターを使ってます。


肝心の音ですが
BOSEらしく低音域がめちゃめちゃ出るとかそういうのではなく、
アニメとか映画見てるときに音の広さを感じることができました。

むしろ聞きやすいと思います。あと小さくて手軽。


あ、ちゃんと密閉しないと本来の音が出ません。

なのでハウジングいじったりコンデンサ付け替えて音の変化を楽しむにはもう一度こじ開けないといけないです。




はよiLoud買おうな

終わり

スポンサードリンク

© 2019-2021 Fenrir all rights reserved.