FenrirLaboratory

学んだことを書いたりとか(ただし机上の空論)

TRAKTOR PRO3で効果的だった設定項目

お久しぶりです。

今回はTRAKTOR PRO3でやってよかった設定項目を書いていこうと思います、

TRAKTOR君、頑なに日本語に対応しないし説明書も同封されてないんですよね。

見逃してる設定項目などもあったのでここに残しておきます。

筆者の機材

TRAKTOR PRO 3.5.3

TRAKTOR S2 mk3 (マッピング済み)
AKAI APC40 Mk1

Macbook Air 2021 M1
Big Sur 11.6.7



Loading

Loading Only into stop deck.


デフォルトではOffになっています。

再生してるデッキに新たにロード出来ないようにする設定です。

ONにしておくと再生されているデッキにロードしようとすると怒られます。

「AとBのデッキで再生していてCデッキにロードしようとしたら実はAデッキでした!!!」

といった事故が無くなります。

Transport

Tempo

8-10%がS2mk3で微調整しやすい範囲です。

僕はマッピングエンコーダーを回すとテンポを0.01%で微調整できるようにしているので25%で設定しています。

Key Lock

Key Lock Mode

Scratch / Normal

ScratchではTempoが+50%,-30%を超えるとKeyLockが外れます。
その代わりScratchした際でもKeyLockが違和感なく維持されます。

Track Decks

Playmaker Position

左に寄せることでさらに数小節先の波形を確認することができます。

Mixer

EQ type

ここで選択できるEQは以下のものをエミュレートされたものになっています。

Classic - TRAKTORオリジナルEQ
NUO - Ecler NUO
ZISO - TRAKTOR Z2

P600 - DJM-600
P800 - DJM-800

Xone - Xone 92
4バンドEQです。

Fillter type

Ladder
一番レゾナンスが強めです。

Xone
Z
レゾナンスが少なく、フィルターのみのMixにかなり適しています。



EQ、FIlterともに自分のスタイルにあったものを探してみてください。

僕はEQをP800、FillterをLadderでやっています。


Limitter

Enable AutoGain

標準ではOffになっています。

ONになっていると出音が小さく聞こえる傾向にあります。

Gainをコントロールできる場合はOffにしておくといいです。


(Gain/TRIMノブが無い場合、コントロール出来ない場合はONにしておきましょう。)

Limiter type

Transparent / Classic

TransparentがTRAKTOR PRO3より追加されたリミッターです。

又LImitterをOffにすることは推奨されていません。

Headroom

公式リファレンスでは

  • 3dB:シンプルな2デッキ(A-B)設定
  • 6dB:2デッキ(A-B)設定と頻繁なエフェクトとEQやフィルターの使用
  • 9dB:2デッキ以上と頻繁なエフェクトとEQやフィルターの使用
  • 13dB:Remix Decksを含む4デッキと頻繁なエフェクトとEQやフィルターの使用

となっています。


https://support.native-instruments.com/hc/ja/articles/210311385


ここはは-6dbで設定しています。

Browser Details


Font

見やすいフォントに変えることもできます。
フォントによっては豆腐になったりするので考慮して設定しましょう。

(Traktorのフォントだとμが表示されないのでμ'sが正しく出てこない等があります。)

僕はKoruriを使用しています。
koruri.github.io

List Row Height

1年TRAKTOR触ってて気づいた項目です。
プレイリストの高さをここで調整できます。

Anlyze Options

Store Beatmaker as Hotcue

ビートマーカーにHotcueを打ってくれる項目です。

デフォルトだとONになっているかとおもいます。

ONだとビートマーカーを置いたところに白色のHOTCUEが打たれます。

何度かビートマーカーを修正したいときにこれがONになっているとHOTCUEが埋まってしまいます。


私の場合は変拍子対策等でめっちゃビートマーカー打つのでOFFです。

おまけ TRAKTOR Public Betaが来ています。

community.native-instruments.com


NIとIzotopeが合併したこともあり、Izotopeのテクノロジー投入の"第一弾"としてLimitter周りにOzone Maximizerが搭載されました。




※かなりバグがあるのでVer3.5.3のバックアップはしっかりとっておきましょう。

またフォーラムにはバグ報告とともにBeta IdeaもありここにTraktorの追加してほしいことを書くことができます。

(もちろん可変BPMの要望もあります。Voteしておきましょう。)

声、上げていこうな……!

おわり。

DJ初めてたらしい

この記事はやきゅさんが主催のmastodonの2サーバーとmisskeyの1サーバーを始めとしたアイマス系連合SNS合同ブログリレー企画、Expect imas(エクマス)の12/19分の記事となります。
adventar.org

(めっちゃ空きあるからみんな書いて)


前回の記事はみずあおいさんの「この1年間でバーチャルYouTuberにどハマリした話」でした。
tantalumizuaoi.doorblog.jp



ムメイちゃんかわいい









え、もう今年も残り12日....????


はじめに

DJ配信イベントお前を殺す(以下おまころ)二代目主催の

謎のDJ1号 a.k.a フェンリルさんです。

先日はおまころ1周年配信を見てくれてありがとうございました。
https://www.twitch.tv/omakoron


(えっ、もう二週間経った....?????)


素敵なイラストはDOR@N先生から提供していただきました!本当にありがとうございました!!

実は1年前からDJ(みたいな真似事)をしていたのでその経緯と、

明日はMixに活用しているSTEMSについての解説等をやっていきたいと思います。

続きを読む

スポンサードリンク

© 2019-2021 Fenrir all rights reserved.